【1歳】おすすめおもちゃ【9選】

 

neko
1歳になって出来ることが増えたけど、難しいおもちゃはまだ早そうだし・・・
mugi
育児経験から1歳児に丁度いいなと思ったおもちゃを紹介します!

 

1歳児おすすめおもちゃ

 

歩くのが楽しい1歳児に【手押し車】

1歳になると歩き始める子も増えてきます。そんな子におすすめなのが歩行練習にもなる手押し車。

子供自身行動範囲が広がり見える世界が広がるので喜んで押します。


こちらはボタンが光って音も流れるので、お座りの0歳後半から使用していました。

ABCの英語の歌もこのおもちゃをきっかけに自然と歌えるようになってました!

 

落ちていくのを見るのが楽しい【スロープトイ】

ボールを転がすおもちゃ、昔からありましたよね。子供って何度も何度も落として、落ちていく様子を観察します。

指の体操に【ルーピング】

児童館にいくと必ずあるんじゃないでしょうか?このおもちゃ。

集中して玉を動かします。はじめは玉を動かすのが難しくても、慣れてくると器用に動かし始めます。くねくねしたワイヤーに対して玉をどう動かせばいいか理解し始めるので知育にもってこいです。

 

 

1歳でも遊べる【マグフォーマー】

 

公式では対象年齢3歳となっていますが実際に0歳から娘に与えてみた結果、遊べるようになるのは1歳からでした。

1歳前半では色んな所にくっつけてみて、磁石がつくところ着かない所を学び、1歳後半では平面ですが家やアイスクリームなど作品を作り始めていました。

4歳になった今も現役で遊べるおもちゃなので、高いですが遊べる期間がとても長いためぜひ1歳のうちから購入してみて下さい。

 

図形の入門!?【型はめおもちゃ】


モノの形を理解して入れる。

入った時の達成感が嬉しいようで、すごいどや顔でこちらを見てきます。

こちらは平面の型はめおもちゃ。身近なモノがデザインされているので、名前を覚える練習にもなります。


こちらは穴に入れるタイプの方は目おもちゃ。モノを回転させると形を変わることが体感的に理解できます。

ド定番知育おもちゃ【積み木】

 

どの家庭も積み木は必ず1つあるのではないでしょうか?

我が家も見た目の可愛さにつられて購入しましたが、今思えばこちらのボーネルンドの積み木にすれば良かったと後悔してます。

積み木の取り出しやすさ、パーツの種類が豊富です。パーツも大きく子供が扱いやすい大きさです。

 

音感、語彙を増やしてくれる【童謡絵本】

ボタンを押すだけの簡単操作で童謡が流れます。好きな曲あれば自分で何度も押して聞き、いつの間にか口ずさむようになります。

絵本型なので収納の場所も取らず、帰省の際にも持って帰れるので非常に便利でした。

ママの真似がしたい!【おままごとキッチン】

長女2歳、次女0歳の頃におままごとキッチンを購入しました。

長女用に購入したのですが、次女はお座りが出来る6カ月頃からキッチンに夢中。親がごはん食べている時には、次女をおままごとキッチンの前に連れて行くと何分でも遊んでくれたので重宝しました。

長女4歳、次女2歳の今でも遊ばれていて、我が家で一番使用頻度が高いおもちゃです。

我が家にあるキッチンはこれ。くすみカラーでリビングに置いていてもおしゃれです。

野菜や果物類は100均(セリア・ダイソー)やエドインターの木製のもで揃えています。

 

勝手に学んでくれる!始めての図鑑に【おしゃべりいっぱいことばずかん】

 

長女1歳後半で購入。この図鑑のお陰て語彙力が強化されたと実感してます。

親が横に付いていなくても、付属のペンが色んな名前を教えてくれるので、動物園や水族館、森のページを開いては色んなものをタッチしていました。

また例えば鈴虫をタッチすると「リンリン~♪」と鳴き声まで鳴るので、自然と動物と鳴き声が結びつきます。

 

クイズモードもありますが、クイズモードを理解し始めたのは2歳後半からでした。

最新情報をチェックしよう!